^ 環境省熱中症予防情報サイト ^ (スポニチ)【京都】異例のナイター 高野連甲子園でも「来年以降視野に」 ^ 高野連が暑さ対策に助成金 各都道府県連に最大15万円 ^ 日本高野連が熱中症対策として各都道府県高野連に最大15万円の助成金 ^ 金足農・吉田輝星、投げ抜いた1517球「全く歯が立たなかった 完全に力負け」 249キロバイト (32,054 語) - 2022年1月30日 (日) 08:22 |
いろいろな意見があるでしょうが、今後に生かされる事を願います。
静岡高野連の理事会が31日開催 選抜大会出場逃した聖隷クリストファーの選考過程説明されるか
静岡高野連の理事会が31日、静岡市内で開催される。
理事会後の取材対応で、28日の選抜大会選考委員会で昨秋東海大会準優勝の聖隷クリストファー(静岡)が初選出されなかった詳細な理由や、選考委員長が「個人の力が大垣日大が上…」と説明したことなどが問われる見通しとなった。
同大会決勝で日大三島に3-6で敗れて準優勝の聖隷クリストファーが選ばれず、準決勝で日大三島に5-10で敗れた大垣日大(岐阜)が選ばれた。
予想外の落選に波紋が広がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f83c943047b8180c4f2e79b4653075079d36666
>>1
東海3県のお情けで入れてもらってるおまけの存在で東海に反旗を翻すお茶カスって日本人じゃないの?
>>12
本来は至学館と大垣日大でよかった。リニア反対してる反日地域なんて日本から排除しろ!
>>12
東海3県かぁ。
ローカルテレビ局の影響ですよね。
岐阜は東海道でなく中山道なのでちょっと東海というのは不自然。
あえて東海○県って言葉を使うなら
神奈川、静岡、愛知、三重な気がする。
愛知、岐阜、三重は中京3県の方が適切だと思う。
>>12
東海3県って何?
静岡なんて東海道ど真ん中じゃん
>>1
静岡から2校というのが面白く無いんだろ。
公立で越境入学ゼロとかだったらまた違ったんだろうけど。
>>1
ローマ法王「ナットクシナサイ・・・」
>>1
21世紀枠とかいうゴミ枠のせいで
関東地区や東海地区の枠が減らされた
本来なら3枠あった東海地区も2枠になり
実力あるチームが甲子園に出れず実力のない弱小高校の救済枠
21世紀枠 選抜例
○近所のガキに野球を教えたから
○グランド狭いのに頑張ってるから
○田舎の進学校だから
○東北だから
ほか
性奴隷クリストファー
高野連は忖度連
若者の野球離れが進むだろうな
高野連には力量がない
個人?はぁ?
野球は団体競技
醜い話だよ、選考委員の自己顕示欲が暴走した
甲子園にあまり興味ないけど、静岡2校はおかしいしそもそも静岡が東海枠なのがおかしい。
>>8
愛知2校はあったのに?
和歌山なんて数年前に3校も出てたぞ
>>13
3校出場は滋賀な
それ以降4年連続選抜では選ばれてないけど
>>23
それも高野連 委員の母校が選抜され
滋賀から3校も選ばれ批判が殺到した
その高校は初戦でボロ負けしたw
>>13
甲子園詳しくないから知らないけど、岐阜県民としては静岡の高校出てても応援しようとは思えない。愛知、三重の高校なら少しは応援してやろうかという気になる。結びつきのないとこが出ると、その地区の視聴率とかにかなり影響すると思う。
実は静岡県には0.5枠しかないことを言うしかないわな
隷なんて字を校名に使うのか
>>10
その類の用語はだいたい聖書由来
>>10
「隷」だけ見るからそう思うんだよ
「聖隷」という言葉を知ってれば何もおかしくはない
>>10
聖隷って普通に変換で出るな
聖隷クリストファーの女の子とか言われるとなんか興奮するわw
>>73
聖隷病院が母体だからね
もちろんキリストの精神
>>85
汝隣人を愛せよがテーマなのか
ますます興奮するわ
変なマンガ読みすぎだなw
団体競技の意味がないな
そんなことよりキャンプ前に多すぎやろ
【一覧】キャンプ直前も球界コロナ禍は続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/268f7189963f004b990350c67975c882b8fd407c
(出典 i.imgur.com)
個人の力はワロタ
そのお茶カスに勝てなかった愛知岐阜三重が悪いんだろ
やっと動いたか
まあ土日で黙ってただけか
これで中部地方独特のしがらみがあるのが全国にわかった形だな
北陸側も石川がデカい顔する為の3県縛りがあるしな
次回からは明確に、愛知岐阜三重の東海枠1.5、静岡は静岡枠0.5にして、
最後の1枠は
東海大会準優勝、東海大会優勝に負けたベスト4高、静岡大会優勝高から1校選出ということにするしかない。
そうすれば今回なら聖隷はそもそも俎上にも上がらないことが明確になる。
東海地区選考員長が鬼嶋さんだから
坂口先生を救済したにちがいない
選抜というシステムが
利権まみれ
強い学校が甲子園に行くシステムじゃなく
選考委員が甲子園に行かせたい学校を選ぶ
そりゃ利権まみれになる
>>22
でも選抜って昔からそれだしなあ
越境批判とかも今更過ぎて不思議
一県一校だっていうなら夏と同じようにしろよ
>>24
それな
平等過ぎていちゃもん付けようもないw
毎日新聞中部本社の管轄は愛知岐阜三重の3県で、NHK名古屋の管轄も愛知岐阜三重の3県
静岡県から選抜大会に2校選出されたら東海3県は空白地になって白けるってことなんだろう
選抜大会なんだから仕方ないと諦めるべき
スレタイ見て
高野連「選考委員個人の力が働きました」
かと思った
選考なんかしないで成績順で決めりゃ良いんじゃないの
なんで私情を持ち込むかねぇ
試合に勝ってるのに個人の力が低いから駄目とか最悪だろ
>>30
まぁ例えばトーナメントの運とかなら分かるんだけどね
準優勝校は決勝でボロ負け、ベスト4だけど準決勝で優勝校と接戦
他の大会で後者が前者に勝ってる
これなら後者でも納得
でも今回は他の大会や物差しにする高校見ても聖隷が出るべきなんよね
おいくら?
準優勝はくじ運だけでもなれる
仮に優勝チームと初戦で当たってたら初戦敗退だろ
優勝以外は一緒なんだよ
>>34
聖隷の対戦相手みろ
>>34
各県、優勝校プラスくじ引きの2校ずつでも文句ないね
高野連は解体しろよ
腐敗しすぎて浄化は不可能
あの声と風貌が一致しないNYシティセレナーデの!?
時々エアサプライと間違う奴?
こりゃアカンわ。
高校球児、グレるぞ。
宮城で育英東北や青森で光星山田の東北大会決勝の面子で二つとも同県から選ばれたのに、おかしいよこれは
静岡高野連は数年前の菊川南陵事件もあったからな
ついでに京都のチョン高校が何故今回の選抜に選ばれたか説明してもらいたい。色々おかしな事ばかり。
普通に地域性のバランス考慮と答えたらあかんかったのか?
コメントした奴がバカだったのか?
>>44
東北地区も東海地区と同じで2枠しかないが
過去には
東北・仙台育英(宮城県)
青森山田・光星学院(青森)
で同県選抜されたことあるから
今回も静岡から2枠選んでも全く問題なかったのよ
まじで選ばれないの意味不明だからなぁ
名前のせい?
団体競技なのに個人の力優先か新しい指針だな
そもそも選抜ってなんだよ
春の選抜はなくせよ
夏くらいしか目立たんやろ
もうネットでの騒ぎなんか無視しとけよ
選抜なんて選考を挟む時点で今回のケースみたいなの絶対起こる
何も悪いことしてないのに大垣日大が悪者っぽくなってる
>>51
裏で糸引いてたんじゃねーの?
>>51
日大だからなぁ
ってイメージで思っちゃったなw
日大系はいっぱいあるから出身者多いし、そこらで力が働いたのかな?
って最初は思ったわ
恣意的に選んだのか?説明しろ説明!
学校側は抗議しないって言ってたけど、代わりに県の高野連はカタチだけでも抗議しないといかんわな
さすがに個人の力量の差っていう言い草はないわ
たとえそうだったとしても、総合力とか他に言い方あっただろうに
フィギュアやシンクロなどの採点競技は素人には理解できないところがあるのは世の常
野球も然り
素人がガタガタ口出すなよ
>>55
採点競技だったのかw
>>55
じゃあ数値出せや
そして何とか枠という謎の優待席が加えられるのであった
学力も考慮しようぜ
せめて平均点取ってないと
春は政治まみれだし本番は夏だな
生徒たちが一番かわいそうだよなあ。聖隷の子だけでなく大垣の子もヒールみたいになっちゃって。
落とし所は大垣辞退聖隷出場だと思うが。大垣の子もこんな状態で出たくないだろ
聖隷とか名前がなんかいかにも問題になりそうだしな
大垣日大
大垣 日大
大垣 日大
準優勝したら選ぶってルールあんの?
>>65
無いよ。今回はフラットな状態で大垣日大と聖隷クリストファーを比較しても聖隷の方が力が上だって思ってる人が多いから問題になってる
決勝戦で6対ゼロで負けたなら諦められるが
大垣日大はあわやコールド負けだったからな
誰も納得できないだろう
校歌がゴスペルだから?
高校野球の公式戦で、同じ相手に2度負けるって相当印象悪いよ
同じ静岡県勢だから決勝まで当たらない組み合わせに恵まれただけって思われても仕方ない
選抜なんだから受け入れろって話だけどなw
選考委員「選手個人の力量に勝る大垣日大!」
某 「それ、あなたの感想ですよね?」
某 「ウソつくのやめてもらっていいですか」
某 「なんかそういう客観的なデータとかってあるんすか?」
ここから、大垣日大がクリストファーの想いを背負って
甲子園にのぞみます!
って美談に仕立て上げるのが◯日新聞やで
>>75
朝日最低だな
>>75
さすが中日新聞
>>81
聖隷クリストファーの地域も中日エリア
>>75
毎日新聞潰れたしな
全校ボイコットして春の甲子園なくせば態度改めるんじゃねえの
>>76
「なんでオレらまでクリストファーに巻き込まれなアカンの!?」
これが本音やろwww
一地方の出場校の選抜方法なんて、それを任せられてる/権限がある組織や個人が決めればよくね?
文句ある者は決定権があるその組織に入るとかスポンサーになるとかして自分が決めればいい
>>79
ひっそりと内輪でやってるならともかく全国規模で大会やっててNHKで全試合中継だからな
見せ物としてやってるんだから批判するのは自由だろう
>>79
それでもええんやけどそれならそうとハッキリ説明すれば良いだけ
整合性の無い理屈を無理やりつけようとしなくても
「我々が決める事ですから!」 ってキッパリ言えば良いだけで
うーん、この選考は白けますねえ
団体戦で個人の力の意味がわからん
まあ、東北6県や九州7県みたいなまとまりない地域は寄せ集めだろうしな
解決策ないだろ
最初から聖隷か21世紀枠1つ削って両校選んでたら批判されなかっただろ
一番おバカな案を選んだ
そしたら21世紀枠なんかいらんだろ
パヨク毎日新聞らしい
次から静岡は関東枠に入れて上げろ
その代わり東海枠2枠減な
聖隷の子が可哀想すぎる。
大人の陰謀に巻き込まれてるような気がする。
そりゃ3億募って野球ファンから1400万しか集まりませんわ
コメント