小林 誠司(こばやし せいじ、1989年6月7日 - )は、大阪府堺市南区出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 3人兄弟の長男(姉と妹がいる)。父親は元水泳選手、母親が水泳のインストラクターをしていた関係で、幼少時から水泳を始める。母親が指導していたスイミングスクールに藤浪
54キロバイト (6,856 語) - 2022年3月27日 (日) 01:53

(出典 hawkssoul.com)


この人が打つとベンチが盛り上がる!
ウィーラー選手が目の前で申告敬遠され、燃えた小林誠司選手の意地のタイムリー!

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/12(土) 22:11:01.53

3/12(土) 22:06
デイリースポーツ

巨人・小林誠司の活躍に盛り上がり続く「世界のKOBAYASHI」トレンドに
 6回、ソロを放った小林は北村(右)に迎えられる(撮影・北村雅宏)
 「オープン戦、オリックス10-2巨人」(12日、京セラドーム大阪)

 「8番・捕手」でオープン戦に初先発した、巨人の小林誠司捕手が、1号ソロを含む3打数3安打と躍動し、ファンを喜ばせている。

 四回1死三塁からは、三塁走者を刺すプレーも見せ、攻守で存在感を存分に示した小林。これにネット上のファンも反応し、ツイッターでは「世界のKOBAYASHI」が午後9時50分の時点でもスポーツのトレンドに入る盛り上がりを見せている。

 このワードは、シンプルにハッシュタグとして用いるだけではなく、侍ジャパンなどの大舞台で活躍してきた小林のキャリアも踏まえて「世界のKOBAYASHIが緊急来日」というようにも用いられている。

 大城らとの正捕手争いには出遅れていたが、激しい競争も開幕までのファンの楽しみになりそうだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220312-00000158-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c65261db3916fa554ce69de1bac5341b0a22d3b





2 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:12:34.92

サプライズ発揮か


3 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:12:52.95

アンチは他球団の工作員だからな
ワンチャン放出してほしかったんだろうが
そうは問屋が卸さないわw


6 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:18:23.23

>>3
元選手扱いしてたのはほかならぬ原だっただろ


26 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 01:59:22.00

>>3
去年は小林と投手で8アウト自動献上状態だったからな    
そりゃ原も切れて冷遇するわw
アンチとか何より原監督に言え


28 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 06:47:15.70

>>26
冷遇されてたら銀次郎の変わりに出されとるは情弱


33 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 13:04:59.95

>>28
楽天は銀次郎が欲しかっただけで小林はいらないってことだろメクラ


34 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 14:20:13.47

>>33
欲しかったのは小林の方だが銀次郎で折り合いつけたんだろボケナスが


4 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:16:12.57

そのヘルメット、ウクライナに送れ
プロ野球選手のヘルメット全部送れ


5 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:16:59.09

コバヤシィ!
https://i.imgur.com/4jkW4Tq.gif


15 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:27:45.98

>>5
これキャッチングに怒ってんの?
フレーミングってやつ?


20 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:50:38.53

>>15
コバヤシィにちゃんと取れ!的なことを叫んでた
後にマイコラスがインタビューで「あのときはなんかイライラしててつい八つ当たりしちゃったゴメンね」みたいなこと言ってる


7 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:19:36.90

やき*いらんかね?


8 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:21:57.85

オープン戦で恥ずかしい・・・


9 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:22:41.95

小林が規定打席到達できれば巨人優勝


10 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:23:40.43

小林の打率はプロ野球の魅力のひとつ


11 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:24:59.57

コバヤシ!キャッチザストップ!


12 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:25:17.60

攻撃力0なのに守備力10みたいな
なんとも使いづらいキャラだね


13 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:26:55.44

どうせ公式戦じゃ2割もいかないんだろうけどアピール出来なかった岸田は厳しいな
今年も大城小林になりそうだ


14 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:26:56.66

パルプンテw


16 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:39:33.43

佐賀人「あの時のキャッチゃーか...」


17 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:41:42.90

YOASOBIかと思ったら違った。
俺の貴重な時間を返せ!


36 名無しさん@恐縮です :2022/03/16(水) 11:52:31.64

>>17
つまらない
寝てろ


18 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:45:08.00

この時期だけな


19 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 22:49:23.36

春先に首位打者になってた時もあるからな


21 名無しさん@恐縮です :2022/03/12(土) 23:27:11.38

小林の確変年に1回あるよな


22 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 00:39:36.80

ちょっと意味が分からない


23 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 01:00:09.57

大食いする人と思われそう


24 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 01:07:46.56

世界のヘイポーみたいなもんか


25 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 01:14:33.87

世界のYOASOBI


27 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 04:36:19.72

まけとんやろ?


29 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 06:57:29.20

緊急来日って海外に住んでんのか


30 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 08:48:24.94

打たなくても
打ちまくっても
期待されない

でも守備はピカイチ
なかなか難しいよね


31 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 09:58:39.71

キャッチャーなんてきちんと守れるなら自動アウトでもかまわん
弱肩や下手くそ使えば打撃で3割30本打ってもカバーできない失点が増える


32 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 10:24:44.38

小林の問題は送りバントが下手なのもあるけど、駒田と二岡はなんとかしてくれたんかな…


35 名無しさん@恐縮です :2022/03/13(日) 14:33:57.11

とあるオープン戦の試合結果だけ見て、
巨人先発知らん選手ばっかりの中に小林だけ有名どころが入ってて、
うわーと思ったけど、
活躍してんならよかったわ

>>20
そういう事後があったならよいね
どう見てもボールなのに、キャッチングがどうこうっていう風にされると
キャッチャーもつらいだろ
相手外人に気分よく投げてもらいたいから、酷評を受け入れざるを得ない状況なんて