福岡ソフトバンクホークス > 福岡ソフトバンクホークスの選手一覧 日本のプロ野球選手一覧 > 福岡ソフトバンクホークスの選手一覧 福岡ソフトバンクホークスの選手一覧(ふくおかソフトバンクホークスのせんしゅいちらん)は、福岡ソフトバンクホークスに所属する選手・監督・コーチ、およびかつて所属していた選手の一覧である。 50キロバイト (4,868 語) - 2022年5月15日 (日) 01:39 |
>>9
他のファンの質問に答えられないなら、はなっから大口叩くなよ!!(笑)
井上は何処に消えた?
怪我か小久の意地悪か知らないが見かけないなぁ?!
井上よ!160キロマシーンを打ち込んでいるか?
マッチにも柳田のような潔さが欲しいなぁ!
綺麗にホークスで引退すれば幹部候補生は約束されるだろうからね!
レザービームなら上林だろう。
あれでランナーがビビってホームを突けなかった。
おしりたんてい 面白そうだな
三森のチョビヒゲは要らんな
と言っていたら柳田ホームラン
やはり王者だよ
13安打、内1本がホームランなのに2点とは。ピッチャーが抑えたから勝てたけど、もっと点を取って楽な試合運びをしないと。
勝てば良い!しかし相変わらずの残塁の山はどうにかならんものかねえー!
マッチよ!ホークスの為に潔く後進に道を譲ってやってくれ!リチャードや野村勇や井上や周東や川原田に一軍の席を譲ってやってくれ!君には球団幹部の席が待っているから!
>>25
やっば栗原不在かな
タイムリーが少ない。5番に栗原がいないからどうしてもグラシアルがもうちょっと機能してくれないと点が入らないね。
シーズン終盤ならともかく、この時期は
やはり少し内容のいい勝ち方してほしいですね。
今日のゲーム、もう2〜3点とっておけば又吉、モイネロ
どちらか、あるいは両方使わずに済んだかもしれないですし
3連投は原則させないと藤本監督は言っているので
明日は2人とも投げないですからね。
8回の柳町に代走野村だったら
ホームに帰れませんでしたかね。
33
またそんなノンビリした事を言って球団を
油断させていると去年みたいにBクラスに沈んでクライマックスシリーズにも出られなくなるという屈辱を再び味わう事になるぞ!!!
甘ちょろっい事を言うなよ!!!!!
今の一勝も終盤の一勝も重みは同じだ!とにかく確実に勝利を積み重ねていかないとリーグ優勝出来ないぞ!!!!!
何が偶然??!
油断すれば去年の二の舞になるのは必然!!
それでなくても先発陣が充実している楽天にはかなわない投手陣なんだからな!!
しかも立花移籍でホークスの持っていたデーターを全部持って行かれて情報戦でも負けているんだからな!!
兎に角ホークスを褒め*するんじゃーねーよ!本当にホークスの優勝を願っているのならね!!!!!
ホークスがヒット数の割に得点が少ない理由は得点圏打率が低い事以外に四死球を挟んだ攻撃が少ないからだ!!!
効率の良い攻撃をする楽天・西武・ロッテは以前から四死球が多い!!!!!
現在防御率リーグブービー
被本塁打数リーグダントツワースト
与四死球数西武とワースト争い
まず此れをなんとかしないと
いつまでも楽天に追いつけないぞ!!!
指先を痛めて欠場するかと思っていたら甲斐はしっかり出てたな
たまには海野も出してやれよな
大学ナンバー1のキャッチャーだったんだけどなもう錆付いてるよ。
33の通称ソフトバンク爺は、強い(強かった)ホークスを盾に、他球団ならびに他球団ファンを見下すのが唯一の人生の楽しみみたいだから。
実際、他の11球団スレも我が物顔で荒らしているし。もう何年もね。
文章の書き方に癖があるから、すぐ、こいつだとわかる。
可哀想になぁ海野も運がないのー!
東海大の大先輩原のジャイアンツに指名されていたら今頃覚えめでたく寵愛贔屓されて大巨人軍の正捕手になっていたかもしれないのにのー 人の運命とは
単打ばかりじゃ、なかなか得点になりにくいですよね。
やはり、長打も絡まないと効率的に得点できません。
今のところ、長打を期待できるのは、柳田一人。
ガルビスがファームでホームランを打ったらしいけど、
マルチ安打を数試合打ってくれないと、昇格は厳しい。
45追加
人の運命とは分からないものよ!!!
巨人でなくてもホークス以外の球団に入っていたら正捕手になって日本を代表するキャッチャーに成長していたかも知れないのになー
一軍の試合で使ってもらえずどんどん才能も錆びて行くだけの飼い*状態!!悲惨過ぎるのー海野君!胸中察するに余りある!!
可哀想になぁ!!!!!
又々褒め*登場か?
層が厚いのは人数が多いだけ!
投打共質的層は薄い!
特に先発ピッチャーのレベルは12球団の中でも中の下下!!
捕手も忖度贔屓されてきただけの人間が出ずっぱり(海野を始めた選手に正捕手の座を奪われるから出場機会を譲ろうとしない)で買いしか試合慣れしていない!層は超薄!!
巨人と365勝の差か ニ球団目の5,000勝
常勝はホークスの代名詞 新盟主だな
こどもの日に子供たちのために打ちたいという柳田
王貞治の生き写しだな
だからホークスは人気があるんだろうね
49訂正
海野を始めた選手→海野を始め他選手
まだ言ってやがる!数が多いだけで特に先発投手はその他大勢ばかりなんだよ!唯一本当に当てになる千賀も来季はアメリカ行きだしな!そもそも杉山や和田を先発陣に入れざるを得ないぐらい層が薄いんだよ!!!
褒め*野郎!アンタ他所のスレで散々他球団を褒め*して油断させて来いよ!アンタ逆の事をやって無用な敵を作っちゃあいけないよ!!!!!
余裕じゃなくてレイが先発として
当てにならないから中継ぎに降格させただけ!!これが真実だ!!今のホークスは2020年のようなぶっちぎり日本一になる力はない!
日ハム以外の球団とは実力は紙一重で特に楽天には戦力的には負けているぞ!そしてセリーグ各球団も去年から強くなっているぞ!
今のうちにセリーグ各球団の情報を十分収集しないと交流戦去年のように悲惨な事になるゾ!!!!!
>>50
おまえの事実は、単なるおまえ個人の妄想にすぎないから。おまえの意見に同調した人なんて、今までこの板にいたか?
皆無だよね。
武田はまだ上がって来ないのかな?
もう和田とか引退して若いピッチャーにチャンスをあげたらどう
どうせ5回もたないわけだから
ワハハはははは
ここまで来るとお笑いだぜ!
二軍がスター軍団??!
ソノクセ二軍成績は勝率5割あるかないかだろう!!此処も特に頼りになる投手が育ってないし復活もしていないから一軍に引き上げられるピッチャーがいない!情けない事よ!
あと14勝したら5,500勝 1リーグ時代も含めるとね
カウントダウンだ
チーム成績も超一流
アンタ一体どういう思考回路してるのかねえー?そんな記録はどうでも良いの!!
そんな過去の栄光に自己陶酔しても仕方ないのよ!大切なのは今!!今シーズンだよ!!
楽天との4ゲーム差は一向に縮まりそうにない!とにかく最善を尽くして一勝一勝積み重ねていくしかないという事!!!!!
>>62
おまえの言っていることは全部ギャグか?(笑)
あんまり笑わせるなよwww
とにかく次回の楽天戦では西川対策をしっかりしてくれ
アイツ一人にやられた感じがする。
>>65
おまえ、何かにとりつかれてる?
霊媒師か誰かに見てもらいな!!(笑)
ワハハはははは!お笑いだぜ!
子供がダダをこねているみたいだなぁ!
よくもまあそんな捕らぬ狸の皮算用が出来るなー??!逆に4連敗すれば8ゲーム差だぞ!
現実はそんなに甘くない!何度も言うように今のホークスは先発陣が弱すぎる!!
爺は試合を観ていないんだよ
ニュースと記事と勝敗表しか見ていない。
だから他球団の事にも異常に詳しい。
過去の実績とかイメージで言っているから、
ホークスが無敵であるかのような、コメントばかりしているんだよwww
前園、富吉、楽天の二人のせいで大量に機能していないのに〇〇〇試合に経費を使おうとするな!!お前達は今すぐ新お宝メールの所に賠償金9980兆円持って来い!!
日ハムのホームラン数の多さは異常だな!
しかもあの広い球場を本拠地にしてるんだからな。当たりだった新外人の存在も大きいのだろうが。ホークスはグラシアルがもっと打ってくれないと大量得点に繋がらないなぁ。
ホークスも今投げているオリックスの新外人投手のようなピッチャーを連れて来いよ!
チャドウッドも外れガルビスも外れ!!
一体スカウトは何をやってるんだ!!!
チャドウッドなんて最初から
ノーコン軟投型って分かっているのに
よく獲得するよ!スカウト代えた方が良いぞ!!!
今のグラシアルはチャンスに打てそうにもない。
2年前は、チャンスには期待感が持てたのにね。
年齢的なものもあるから、今季限りかもしれない。
それにしても、今日も打順の巡り合わせが悪いのか、
得点につながらない。
久々に打線が繋がってますね。
ファームでは、ガルビスが復調の兆しが見えてます。
柳町はこれからマークされるだろうな。
でも、その壁を打ち破ってもう一段上を目指せ!!
現状の今オフの退団候補かつトレード候補…
チャドウッド、レイ、椎野、髙橋純、奥村、大竹風(育成落)、高田、松田、明石、デスパイネ、真砂、グラシアル、九鬼…この辺りかなぁ…今後も毎年大量育成選手の事もあるから結構バッサリやりそうな雰囲気はある*…。
田浦…約2週間ぶり登板は分かるけど内容が悪すぎ…2軍行ってまうで。
増田が2軍で調子上げてきた、近々見れそうかなぁ。
勝てば良いんだよ!
ただし田浦・傘屋・杉山
ダメP三人組の顔はもう一軍で見たくない!
彼らを使うのは自滅行為だぞ!!!
デスパイネ・ガルビス・グラシアル
レイ・チャドウッド
モイネロ以外の支配下外人役立たずばかり
どうにかならんものかねー
特にデスパイネとチャドウッドは支配下枠がもったいないわ!!!
まだ秋山を諦めず密着調査継続しろよ!!
秋山もメジャーにこだわっていると
2000本安打を達成出来なくなるかもしれないと分かっているのかねー??!
賢明な選択をしないと川崎のようになるぞ!
広島の新外国人ピッチャーアンダーソンはナイスピッチング
何でホークスはショボい外国人ばっかなんだよ。
スカウトは何してんだよ。
>>87
おまえ、ロッテのスレで「佐々木が王者ホークスに挑む」って言ってたけど、王者という言葉の意味知ってて言ったのか?
さすがに恥ず*ぎるよ!!(笑)
中日西武を抜いての5,000勝
このハイペースは奇跡としか言いようがない
ホークスは勝って勝って勝ち抜いてきた
勝負の世界 勝った奴が天下様 当たり前だ
他チームをけなして他チームのファンにホークスに対する無用な敵対心を植え付けるなよ!!ソフトバンクや九州のイメージが悪くなるぞ!ソフトバンクを褒め*するのではなく他チームを褒め*し油断させて来いよ!
先日の佐々木朗希と白井審判の件だが答えは一つ!たかだか審判が専制君主のように自分は絶対だ!逆らう奴が悪いと威張り腐っているのは滑稽でありピッチャーには理不尽過ぎる!審判は空気であり試合の演出者であってはならない!!それを勘違いして白井のような自意識過剰な審判は自分が主役とでも思っているのではないか??!
対処法は一つ!アメリカのマイナーが導入しているAI判定をストライクボール判定に全面的に採用すべきだ!!審判により贔屓チーム有利判定があったりホームタウン(本拠地)有利判定(これは頻繁に見られる)があったりするとスポーツではなく筋書きのあるドラマになって興醒めしてしまうからな!!!
此の審判の恥知らず贔屓判定問題はそもそも
甲子園のアマチュアボランティア審判集団に起源を発していると思う!地元近畿地方から集まった審判が多いらしいが問題はそこにある!!昔から地元兵庫や京都を始め近畿地方の代表高校贔屓の判定の酷さは他地方のファンから非難囂々だが当の審判達の心には全く響いていないようだ!選手達は命がけで戦っているのになぁ!!今夏から改善するべき!
この件は甲子園大会開幕直前にも
みんなで高野連に抗議して審判団に注意喚起してもらう必要がある!!開幕してからでは遅すぎる!!!
93
何が事実か!バカタレが!
前にも言っただろう!過去の記録に自己陶酔しても何の益もない!自慢話ほど他人にとっては癪にさわり敵対心を抱くものはないからな!自慢話は愚か者の自己満足に過ぎない!
大切なのは今だ!今シーズンなんだよ!!!
現在首位楽天(同業他社のライバル)に4ゲーム差をつけられ一向に縮まりそうにない!
それが喫緊の問題なんだよ!!
白石中女子バレーボール部は4月に新入部員6人が入り、現在21人で練習に励んでいます。顧問の蒲原裕子先生、中村貴子先生の指導で、基礎練習を大事にして確実にパスをつなぐことを伝えているそうです。
指導歴4年目の蒲原先生は「ここ数年で部員が倍増してきた。キャプテンを中心に練習を通して人間関係の勉強にもなっていると思う」と話します。キャプテンの森梨花さん(3年)は「昨年の中体連では地区3位で県大会まで進めなかったので、今年は地区で優勝して県大会まで行きたい」と意気込みを語る。
おい!ちょっと話しが脱線しすぎだぞ!
私的な話しは此処では控えろよな!
今日からのロッテは厳しいですね佐々木と石川か、二木とロメロですね。ホークスは千賀と大関と不安がある杉山ですね。次の西武の宮崎は石川でペイペイは東浜で行くのかな、チャットウッドは交流戦から1軍に上げるんですね。武田も上がって来て欲しいし、ファームでは明石と増田とデスパイネと高橋純平が交流戦からは必要ですからね。逆に田浦と笠谷はすべて失点をしているから2軍ですね。川瀬も楽天のエラーがあるから、2軍落ちですね。補強も外国人ウィーラーとか独立リーグでモタ当たりかくとくをしても良いと思いますけどね。トレードも先発とか抑えが欲しいし、キャッチャーもロッテの田村当たりが欲しいですね。
貴方は優しいから反論したくないけど
もうロートル明石とデスパイネは不要戦力!
増田も真砂や野村大同様いくら二軍で結果を出していても限界が見えていてトレード要員にしても良いぐらい(野村は早実枠で出されないだろうが)!高橋純平は僕も期待していたが
二軍でも打ち込まれもうダメかもね!中日に無償トレードしてやった方が良いかもね!
とにかく役立たずの田浦・傘屋・杉山に代わるピッチャーが二軍にいないのだから情けないわ!それにしても井上は完全に干されたようだなーやっぱり小久には井上を育てる事は無理だなー当然の結果だ!!!!!
コメント