の末っ子として生まれる(長男は社会人野球選手でトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太)。 翔平という名前は、父が地元の奥州平泉にゆかりのある源義経にちなんで、義経の戦うと飛ぶイメージから「翔」の字を用い、平泉から「平」を取って名付けられた。 奥州市立姉体小学校3年時に水沢リトルリーグで野球を始め 215キロバイト (28,469 語) - 2022年5月15日 (日) 04:57 |
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH
◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://www.accuweather.com/ja/us/anaheim/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1
◆注意事項◆
ワッチョイは専用スレが別にありますので、そちらでどうぞ
※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part876【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1652668258/
ファンタのGDPマイナス.757%
イチローのOPSは.757
大谷スレって正味20人くらいしか居なそう
いつも誰かが同じレスしてる
>>4
大谷のやってることってすごいよっていつも書いてる奴、キモ過ぎwww
>>4
これは正解だろうな
試合中はさすがにもっと増えるけどね
>>4
え??
20人もいたのか?(笑)
精々7~8人の粘着*で進行してるものだとばかりw
ファーストクラスvsエコノミー
どちらが勝ってもこどおじに未来は無い。
大谷の話はもううんざり!
野球の話をして!
と言った女レポーターって確実にトラウトファンだよな
本人も嫉妬してるしファンまで大谷に嫉妬してるのかよ
トラウトの話題って何かある?
四球をよく選んでてえらいね!とか?
ショウヘイがオナラしただけでも記事になりそうな異常さだからな
嫌われてる云々は抜きにしてチームメイトには多大な迷惑がかかってると思うよ
そりゃアジア人が話題になりすぎたらウザイと思うわ
もし日本野球に外国人がどうこうと似たような記事で埋め尽くされたら気分はよくないだろ
>>11
そんなウザくなるほどアメリカで報道されてる?
日本だけだと思ってた
もしトラウトが日本で野球することになってゴミ拾いが~、トラウトがガムを噛んでいた!とかどうでもいい記事ばかり連発されたらウンザリするわ
サッカーのイニエスタと似たような感じ?
何やっても記事になるし許されてる気がする
>>14
前提としてアジア人が見下されてるっていう土台があるからイエニスタと全然違う
向こうの解説者とかもトラウトやゲレーロが何しようが、MVPは普通にやったら大谷で決まりだ!みたいに煽り過ぎだとは思う
自国のスター選手とかを蔑ろにしてるのはあっちのメディアのような
>>15
そら大谷が何もかも異常過ぎるからや
大谷が二刀流でも平均的なピッチャー&平均的なバッターならそういう報道はされない
でもどっちもエリートレベルなんだから野球好きは反応せざるを得ない
かつ見た目も格好いいので国際化の急先鋒として適役、報道も過熱する
>>15
voter fatigueが一番の問題とは言われてるな。プホルスやトラウトも順当にMVPと思われた年でも獲れない年があった
ただ大谷の場合は大谷批判は許されないみたいなポリコレ棒という強い味方があるから、MVP争いには有利に働くような気もする
シーズン100本ホームラン狙えるのは後にも先にも大谷だけだと思う
大谷は毎試合ホームラン打てるパワーがある
大谷に足りないのは技術だけだったけど技術も上がって来てる
どうせまたダービー出てタコキングに戻るよ
ノーとは絶対言わないからな
日本人をアジア人って書くゴミはバカチョンってすぐわかるな
2、3日前に夜のスポーツニュース観てたら
ゲレーロが大谷をライバルだと思ってない!
ってキレてたわ。
そんな事ばっかり日本のマスコミに言われて
んだろうな。
エンジェルスのチームメイトなんてもっと
マスゴミ被害にあってるだろうし
その矛先が大谷にいくのがかわいそうだな。
公式も球団もメディアも大谷推しなのは大谷のせいではないのに大谷が叩かれてしまうという
炎上してたらしいな
それにしても大谷はよく差別されるな
向こうでもそれなりに嫌われてるんだろうな
来月目白押しのカード多いな
と同時にかなり試されるなチームとして
>>24
ヤンキースにメッツにドジャースと各地区で独走してるチーム
メッツのデグロムは楽しみにしてたが復帰はまだ未定か?
韓国人が大谷のホームラン動画に大谷がホームラン打ったっていちいち動画に上げるな!
アメリカ人はパールハーバーを忘れたのか?
過去の歴史を忘れてはいけないってコメントしてて草
アジアンは最底辺だからなぁ
それが今MLBトップなんてヘイト集めて仕方ないだろ
角界だってモンゴリアンが横綱で面白いと思う日本人はそう多くはないだろ
韓国人はマジで*だなヤバすぎ
まあNHKが選手たちに隙あらば大谷の事をいちいち聞いて回るのはちょっと恥ずかしい
>>29
石井がドジャースいたとき
日本の報道陣に消えろジャップども
と言ってた選手いたな
今なら大問題だった
>>35
それぐらい言わなきゃ消えないからな日系人は
松井がネタで何ジャップの集まりって言ったのもイチローが報道陣を規制してたのも当然の成り行きだったのかもな
芸スポで大谷スレが立つ度にサカ豚(笑)どもが荒らし回ってて草生える
ここにも来てそうだがw
アジア人最底辺なわりに
平均年収が他の移民より高いし
コロナのヘイトクライムのせいで注目浴びて
アジア人に差別するのはやめよう、の動きがかつてないほど盛り上がってる気がする
これからもホームラン量産してじゃんじゃん韓国人をキレさせて欲しいw
>>32
もう韓国人には超えられない壁作っちゃったから事大するか韓国系と思い込むしかない段階だよ
あとはスポッTVみたいに金稼ぎするか
自分のこと聞いて回られるの大谷は嫌だろうな
だからメディアによけい塩対応になるんだよ
大谷はむしろトラウトいてくれて有り難いだろ
トラウトの人気の影に隠れて好きなように自由にプレイしていたいはず
マスコミも何かとトラウトに行ってくれたほうが集中できるし
ユーチューブは
大谷スゴイ!台湾でも大人気!?皆大好き!のホルホル動画ばかりで本当に気持ち悪い
>>36
日本人が貧乏になって自信もなくなってるから大谷に仮託するしかなくなってんだろうね
哀れだよな
大谷はツベでもパンダ扱い
1番気持ち悪いのは動画をわざわざ探してはここに書きこむ*バカアンチ笑
(出典 livedoor.blogimg.jp)
底辺アジア人が白人黒人の誰も太刀打ちできない実力とこのスタイルの良さ
どこに出しても恥ずかしく無い外見なのはまじで良かったと思う
スタイルの良さに嫉妬するよなトラウトは
あの短足体型だからなおさら
オータニさんは実力に加えてあのモデル体型と顔面レベルの高さがアメリカ人のハート掴むんだわ
韓国人のエラ張りツリ目や松井のビジュアルでははっきり言ってあそこまでの人気は出ないだろう
大谷の体型は漫画アニメの世界だからな
あんなのリアル人間で本来いるはずない
何等身って話だし
>>44
バスケ界はそんなんゴロゴロだろ
ブサイクだらけのやきう(笑)界じゃ目立つけど
>>44
ヨーロッパ行けばゴロゴロおるで
高校時代の大谷の姿みたらタダのヒョロ長
今のモデルみたいな体型なったのもメジャー来てからだろ
日本時代でもまだ細い
>>45
公式のmemorable homerun集見たけど無観客シーズンまでは本当細いね
>>47
日本時代の細さでも打球の飛距離は抜きん出てたから
マッチョになったから単純にHR本数が増えたと言えない気がするわ
ケガし難いとかの理由の方が大きいかも
顔はイチローだよな
>>48
イチローに似てるのは佐々木朗希
第一打席、ストレートを空振りしたときに、(あ~、また今日もだめだこりゃw)と思った。
けど、Jスポ解説の薮田はそうじゃなく、「いい振りをしていますね」と言った。
やっぱり、プロと素人では、見てるものが違うわな。
>>54
この人はデカすぎて怖い
>>54
こういう人が将来認知症になったら大変だろうな
>>60
身長高い人ほど早死にだから大丈夫
心臓負担凄いらしくてみんなバタバタ*でいくみたいよ
大
谷
韓国人だね
>>55
大谷は日本人なバカチョン
盗塁失敗してベンチでコーチに説教されててもヘラヘラしてたな
良くわかんないけど笑っとけって感じだった
>>58
何回も言われてきたことなんだろうな
はいはい、わかってますよー、苦笑
って感じに見えた
トラウトってリヴァプールファンなのか
女が長生きなのも身長低いからってのが1つの理由らしい
昨年の8月末にMLB.TVのYearly Subscriptionを$52.99で購入したんだが、年間で一番値下げ率が良いのはいつ頃の時期なんだろう
ちなみに今もサ*クのセールやってる
(出典 i.imgur.com)
>>65
毎年5月くらいから割引が始まるから、その時期に加入してる
大谷が別格に子供や女性にも人気があるのはスタイルや顔もあるけど爽やかで印象が良いからだろうな
イチローはどちらかというと男性受けが良かった感じ
劣等種朝鮮人と日本人は根本的にDNAが違う別人種だからな。
日本人からイチローや大谷といった頂点になれる才能が誕生するが、朝鮮人はゼロだしな(笑)
シンダーガードが29歳であることに驚いた
もう大谷スレあんまり見てないんだけど
大谷が一平に中指立てたの信者はどう解釈してんの?
>>70
こういう書き出しはアンチだけな信者とかバカだろ笑
🐙谷さん
大谷さん
大谷が人気あるのはホームランなんだよね
王、長嶋、落合、バース、野球はホームランバッター
ダルビッシュも江川も人気はあるが野球はホームラン
そのホームランで本塁打王になれる可能性あるピッチャー とか🐙の王になる資質あり
本塁打王で三振王で奪三振王の三冠とれば100年の伝説
実際に日本の報道でもホームラン
やっぱり点とるスポーツにおいての野球の華
最もホームランから遠いピッチャー が本塁打王てのは異次元すぎるのよ
サイ・ヤング賞とか目じゃないくらい
tps://www.youtube.com/watch?v=KorVODQSVuU
シンダーガードって面白い人なんだな
3冠か…ホームランと打点は十分可能性あるけど打率をもっと上げないと3割に乗せれたら最高だけど
アンチやってる朝鮮人期待の星
柳 賢振 防御率9.00 0勝0敗
崔 志萬 打率0.262 2本塁打
柳は粘着使えなくてボロが出てるな。ただゴミみたいな成績なのに勝ち負けつかないのは相当運が良いらしいw
崔は4月限定の珍事で終わったな(笑)
これじゃあ大谷アンチやって発狂する訳だ(笑)
大谷のopsは0.797
大谷の打率は0.258
これ豆な
でも以前は何やってもケガする気しかしなかったけど、
今はある程度無理しててもなんか大丈夫な雰囲気になったよな
デトマーズ週間MVPおめ!
二刀流の詐欺師
いや実際血迷って大谷じゃなくて良かった
これで大谷選ばれてたら先発投手陣から睨まれてしまう
ノーノーやって週間MVPにならなかった選手いないらしいし
そらそうやろなw
でも2試合登板して片方の試合大炎上とかだったらないこともあり得そう
MVPだらけのエンゼルス
日本時代ひょろいっていうけど2016年21才当時でこれだぞ
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_1588765-0.html
>>84
本当だ、この頃も既にがっちりしてるね。何キロだったんだろう
昨年度は一点集中で大谷も荷が重かったろう。こうやって分散されるのはいいことだね。
先週はホント祭り続きだったしな
母の日にサヨナラしたと思ったら次の日グランドスラム
そしてMVP授賞式の日にノーノー達成
優勝したかのような騒ぎが続きすぎ
アーセナル敗戦
サイ・ヤング賞カッコいいのに
タイトルや賞取れたら良いけど今年は何よりポストシーズンで見たい
またチョッパリは負けたのか
バカチョンは一生負けつづきじゃん(笑)
マジレスしたら朝鮮人がなぜこのスレにいるの?
おまエラの英雄チョン*民っての応援してろよ。
デトマーズ週間MVP
https://twitter.com/MLB/status/1526289891096666113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デトマーズおめ!
コマンドさえ安定すればお前はもっとやれる!
向こうのファンにも大谷信者組織票嫌がられてやんの
デトマーズでよかったわ
🐙谷さんはまだまだ上の成績出すだろ
この程度でMVPならワイわ違うだろって言う勢力になるわ
🐙谷はこんなもんじゃない
とてつもない怪物ですわ
ラインナップ出た。スタメン固定してきたな
大谷は今日か明日休み入れた方がいいと思うけど
コメント